2022.09.15 14:08emmyWashサービス開始2周年、累計約36万回の笑顔を蓄積、全国45か所の教育機関へギフト設置マイネム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:平野治、以下マイネム)は、笑顔の循環経済を目指し、笑顔を感知すると除菌液が噴霧される社会装置「emmyWash」(エミーウォッシュ)をサービス提供しています。全国に設置されたemmyWashにて計測される1回の笑顔(=除菌)を1emmyとして記録・集約し、それを感謝のお金に換え、一般社団法人...
2020.12.17 01:00【emmy感謝状】一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(こゆ財団)代表理事 齋藤潤一殿笑顔づくりと感染症予防の社会装置「emmyWash」を「恩送りのギフト」として提供いたします。貴殿は、2019年10月19日から2020年10月18日の期間、マイネム株式会社(代表:平野治)が提供する笑顔づくりと感染症予防の社会装置「emmyWash(エミーウォッシュ)」を活用し、宮崎県新富町エリアにおけるemmyWashコンセプト実証実...
2020.11.26 05:09自治体初、相模原市役所にemmyWashが設置されました!2020年11月26日、emmyWashが相模原市役所ロビーに設置されました。emmyWash(量産版EW1)が設置されるのは、これが自治体初となります。相模原市からのプレスリリースはこちら
2020.09.30 23:31福岡市天神、商業施設イムズでemmyWash!福岡市天神にある商業施設イムズにemmyWashが設置されています。早速さまざまなメディアに掲載、紹介いただいてます。ありがとうございます。関連プレスリリースや記事や動画などを紹介します。・社会貢献型の除菌装置、笑顔を感知すると除菌液を噴霧する「emmyWash(エミーウォッシュ)」(イムズのプレスリリース)・スマイルで寄付しよう 笑顔に...
2020.09.16 00:44emmyWash、9⽉16⽇よりサービス開始笑顔づくりと世界の様々な社会課題解決の両⽴をめざすマイネム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:平野治・末吉隆彦、以下マイネムという。)は、本⽇2020年9⽉16⽇より、笑顔を感知して除菌液を噴霧する社会装置「emmyWash」サービスを開始し、emmyWashを設置して、笑顔づくりの経済圏に参画いただくemmyWashお世話がかりを募...
2020.06.11 05:55emmyWash 8月出荷開始「笑顔の循環経済」をつくるための「社会装置」第一号です。マイネム株式会社は、笑顔を感知して除菌液を噴霧する装置「emmyWash」(エミーウォッシュ )を、2020年8月下旬より、出荷開始いたします。
2020.03.28 15:00相模原市役所でemmyWash!相模原市役所(本庁舎1階ロビー)にて、笑顔づくりと感染症の予防・拡大防止を目的にemmyWashが設置されます!(期間:2020/3/30(月)~4/10(金))emmyWashは、笑顔づくりと感染症予防を同時にめざす社会装置で、カメラで笑顔を感知すると除菌液が噴霧される仕組みとなっています。今夏の正式サービス開始を準備中で、現在プロトタ...
2020.02.24 00:23よんななハウスでemmyWashemmyWash は、2019年6月30日に横浜で開催された「よんなな会」(47都道府県の地方公務員と中央省庁で働く官僚をつなげることで、日本全体を有機的につなげることを目的とした会)にて、プロトタイプ版が初お披露目されました。現在、正式サービス化までに、仲間集めとファンづくり、どこにemmyWashを設置してもらいたいかの願いを集めるた...
2020.02.20 11:20第2回フォトコンテスト募集期間延長のお知らせマイネム株式会社は、emmyWashを早く届ける活動のひとつである「フォトコンテスト」の第2回コンテストの募集期間を延長することになりました。
2020.01.02 06:38宮崎日日新聞に掲載されました宮崎県新富町 こゆ野菜カフェに設置されたエミーウォッシュ共同社会実験の様子が、「新富カフェにユニーク消毒器 全国初の実証実験」の見出しで、宮崎日日新聞(2019年11月11日)に掲載されました。