2021.07.28 02:57教育機関向けemmyWash無償提供、申し込み期間延長マイネム株式会社と一般社団法人エミーバンク協会では、笑顔づくりと感謝・恩送りの気持ちの循環を目的に、マイネムが開発・販売する笑顔づくりと感染症予防の社会装置「emmyWash(エミーウォッシュ)」50台を全国の教育機関を対象に、無償提供を行っております。
2021.04.28 12:04「ステップ」で開発者インタビューに登場「マイナビ健康経営」が運営する情報サイト「ステップ」で、emmyWash開発者である末吉隆彦(マイネム株式会社共同代表)が紹介されました。「ステップ」は企業と個人の関係が多様化する今、「いきいき働くための橋渡し」をテーマに、組織のあり方や働き方のヒントを届ける媒体で、emmyWashの設置場所とその効果についても記事として紹介されています...
2021.01.25 06:06結婚式場運営の株式会社タガヤに導入笑顔を感知して除菌液を噴霧する社会装置「emmyWash」が株式会社タガヤ(本社:京都府中京区 代表取締役社長:神田尚子、以下タガヤという。)の結婚式場に導入されました。タガヤはSDGs経営を推進している関西を中心に展開をしているブライダル事業者。未来と地球にやさしくサステナブルな世界観と概念を発信している事業者です。
2020.12.04 07:43年末年始の営業についてemmyWashの事業運営しておりますマイネム株式会社では、2020年12月30日〜2021年1月3日まで年末年始の休業日となります。カスタマーセンターによる問い合わせの受付、申込・変更などの手続きにつきましてもこの期間はお休みをいただいております。なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。
2020.10.22 06:35J-WAVEでemmyWash!東京都港区、六本木ヒルズにあるFM放送局、J-WAVEにてemmyWashが設置されました。J-WAVEは、東京を中心に情報配信を続けるFM局です。
2020.07.14 08:20「グッとラック!」の取材を受けましたemmyWashのデモ機を設置している新虎小屋(東京都港区)で、TBSの朝の情報ワイドショー番組「グッとラック!」(TBS系列で毎週月曜日〜金曜日の8:00から放送)の取材を受けました。7/15(水)の9:20〜9:30頃に放映される予定です。
2020.03.30 01:38板橋区立西台中学校の生徒からのメッセージ2020年2月15日に東京都板橋区にある板橋区立西台中学校(校長:長濱裕也)で、一般社団法人グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン(代表理事:有馬利男)の協力で、emmyWashが提供する持続可能な社会実装について、代表の平野治が講演を行いました。この講演を聞いた生徒の皆様から多くの感想をいただきましたので、ここで紹介をいたします...
2020.03.28 15:00相模原市役所でemmyWash!相模原市役所(本庁舎1階ロビー)にて、笑顔づくりと感染症の予防・拡大防止を目的にemmyWashが設置されます!(期間:2020/3/30(月)~4/10(金))emmyWashは、笑顔づくりと感染症予防を同時にめざす社会装置で、カメラで笑顔を感知すると除菌液が噴霧される仕組みとなっています。今夏の正式サービス開始を準備中で、現在プロトタ...
2020.03.17 05:14和歌山県、南紀白浜空港でemmyWash和歌山県にある南紀白浜空港にて、笑顔づくりと感染症予防の社会装置 emmyWashが設置されています(場所:南紀白浜空港ターミナルビル 1 階、期間:2020年3月16日から3月31日)。emmyWashは、今夏の正式サービス開始を準備中で、現在プロトタイプ機器です。
2020.02.24 00:23よんななハウスでemmyWashemmyWash は、2019年6月30日に横浜で開催された「よんなな会」(47都道府県の地方公務員と中央省庁で働く官僚をつなげることで、日本全体を有機的につなげることを目的とした会)にて、プロトタイプ版が初お披露目されました。現在、正式サービス化までに、仲間集めとファンづくり、どこにemmyWashを設置してもらいたいかの願いを集めるた...
2020.02.20 11:20第2回フォトコンテスト募集期間延長のお知らせマイネム株式会社は、emmyWashを早く届ける活動のひとつである「フォトコンテスト」の第2回コンテストの募集期間を延長することになりました。
2020.02.17 06:41板橋区立西台中学校でemmyWashマイネム株式会社(代表:平野治)は、2020年2月15日、東京都板橋区にある板橋区立西台中学校(校長:長濱裕也)で、一般社団法人グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン(代表理事:有馬利男)の協力で、emmyWashが提供する持続可能な社会実装について講演を行いました。板橋区立西台中学校は、ユネスコスクールチャレンジ校としてSDGs...