2020.03.30 01:38板橋区立西台中学校の生徒からのメッセージ2020年2月15日に東京都板橋区にある板橋区立西台中学校(校長:長濱裕也)で、一般社団法人グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン(代表理事:有馬利男)の協力で、emmyWashが提供する持続可能な社会実装について、代表の平野治が講演を行いました。この講演を聞いた生徒の皆様から多くの感想をいただきましたので、ここで紹介をいたします...
2020.03.28 15:00相模原市役所でemmyWash!相模原市役所(本庁舎1階ロビー)にて、笑顔づくりと感染症の予防・拡大防止を目的にemmyWashが設置されます!(期間:2020/3/30(月)~4/10(金))emmyWashは、笑顔づくりと感染症予防を同時にめざす社会装置で、カメラで笑顔を感知すると除菌液が噴霧される仕組みとなっています。今夏の正式サービス開始を準備中で、現在プロトタ...
2020.03.17 05:14和歌山県、南紀白浜空港でemmyWash和歌山県にある南紀白浜空港にて、笑顔づくりと感染症予防の社会装置 emmyWashが設置されています(場所:南紀白浜空港ターミナルビル 1 階、期間:2020年3月16日から3月31日)。emmyWashは、今夏の正式サービス開始を準備中で、現在プロトタイプ機器です。
2020.03.14 12:36HAPPY WOMAN ONLINE FESTA 2020 で emmyWash!3月8日は、国際女性デー。HAPPY WOMAN ONLINE FESTA 2020 (オンライン配信番組の形態)が開催されました。今年は新型コロナ感染症対策のため、急きょオンラインイベントに切り替えて、事前ビデオ収録(3/2, 7)と当日ライブ配信(3/8)が南青山のスタジオで行われました。そして、emmyWashが、同イベント関係者お...
2020.03.01 12:24ユニティガードシステム(東京・西新橋)でemmyWash! 112エミー貯まったよ。emmyWashのエミーは、笑顔のこと。笑顔を可視化し、笑顔の経済圏をつくろう!とする包括的なプロジェクトを、通称「エミープロジェクト」と呼んでます。人と人とのつながりから、emmyWashコンセプトに共感いただいた企業や団体、自治体などの受付や公共の場に期間限定(1週間~10日ほど)でプロトタイプ機を設置してもらう企画です。そして、期間...